投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
音の憧れ
tkeuropa6.exblog.jp
ブログトップ
<
2014年 06月 ( 1 )
>
この月の画像一覧
Europa Juniorの3way化の試み2
[
2014-06
-05 22:06 ]
1
Europa Juniorの3way化の試み2
ビクター茶筒ドライバーを用いて3way化を試してみた。
励磁電流の最適値は不明だが一応65mAとした。
ローカットコンデンサーは0.2マイクロで繋いだ。
Philipsのドライバーも悪くはなかったが、こちらの方がより好ましい。
音のスピードが揃っている感じである。
三橋美智也の「夢で逢えるさ」が良い感じで鳴った。
最近もう一つ入手したので左チャンネルにも置いてみた。こちらの結線は次回である。
これでステレオ再生ができる。
■ [PR]
▲
by
TK-europa
|
2014-06-05 22:06
|
Comments(
4
)
1
オーディオ好きの日々
by TK-europa
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
フォロー中のブログ
ダークサイドへようこそ
GRFのある部屋
最新のコメント
コメントをありがとうござ..
by TK-europa at 20:25
入力端子に差し込む専用部..
by TK-europa at 20:43
W2のスピーカー端子は特..
by nadarex at 12:38
つい先日、片チャンネルの..
by TK-europa at 20:59
Wharfedale W..
by nadarex at 18:33
コメントありがとうござい..
by TK-europa at 23:12
了解です。 よろしくお..
by TK-europa at 00:32
昨日はありがとうございま..
by ベンプレ親父 at 23:09
○○さま、コメントありが..
by TK-europa at 18:32
やっぱりそうでしたか。 ..
by TK-europa at 22:55
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
スクール・セミナー
2
時事・ニュース
3
教育・学校
4
スピリチュアル
5
イベント・祭り
6
競馬・ギャンブル
7
健康・医療
8
金融・マネー
9
鉄道・飛行機
10
語学
ブログパーツ
最新の記事
QUAD ONEのコンデンサ..
at 2018-03-28 00:59
QUAD ONEのコンデンサ
at 2018-03-21 22:10
XMSと遊ぶ その8
at 2018-02-20 23:54
XMSと遊ぶ その7
at 2018-02-18 22:42
XMSと遊ぶ その6
at 2018-02-11 22:54
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細