人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リベラメンテ揃い踏み

リベラメンテ揃い踏み_e0292266_20254619.jpg

先日クロックリベラメンテケーブル(CKL1.3NBC)を入手してCCD6とCCV5の間に使い、再生音の大いなる向上を認め早速2本追加注文をしたのでした。
リベラメンテ揃い踏み_e0292266_20262525.jpg

お待ちかねのCKL1.3NBCケーブルが昨晩届き、いそいそと繋ぎ換えました。
前回CKLに繋ぎ換えたときには最初の1時間程度はややもっさりした音がしたので今回も同じだろうと思っていましたが、
今回は繋ぎ替えて直ぐから音の充実感が増し、次第に透明度がアップしました。
今日は更に再生音が向上し、CD再生についてはもうこれでOKかなと。
多田武彦の三崎の歌の終曲「鮪組」が素晴らしい。
これで安心してCD盤を選ぶことができます。CD再生ではプリ入力端子まではStuderA727の他はすべてインフラノイズ製品になりました。
(GPS777、CCD6、CCV5、DAC1、USB201、クロックリベラメンテ3本、デジタルリベラメンテ2本、アナログリベラメンテ1組)

ちなみにMC昇圧トランスの出力もアナログリベラメンテケーブルを使っています。
セットの裏側はこのとおりです。
リベラメンテ揃い踏み_e0292266_20271424.jpg

by TK-europa | 2013-03-13 20:32 | Comments(4)
Commented by 酒仙坊 at 2013-03-14 16:33 x
当方もEMT982とLHH-1000の他、スピーカーケーブルを除いてメインのシステムはインフラ漬けになりました。スピーカーケーブルもWesternですので、なんだか音の憧れさんが、音の義兄弟みたいに感じてきました。
Commented by TK-europa at 2013-03-14 19:31
はい、ありがとうございます。

あにさん、よろしくお願い致します。
Commented by 酒仙坊 at 2013-05-14 05:29 x
外部クロックの入るKORGのディジタルレコーダーを入れてDSDの録音再生を始めました。それでクロック入力機器が増えてしまい、当方でもCCD-6を購入せざるを得なくなり、ますますこの写真のような状態に近づいてしまいました。ディジタルレコーダーとGPSクロックの相性は良いです。
Commented by TK-europa at 2013-05-15 21:34
リベラメンテケーブルを使うと外せなくなりますから、仕方がないですよね。
<< A727の小改造 デジタル機器のセッティング >>